2012年 05月 02日
三島町大林ふるさとの山 大山桜とカクリ群生地
一面のカタクリの花と同時に咲く大山桜の地に立つと
まるで桃源郷へ来たような心地になります。

豪華で優雅に花開くソメイヨシノとは違って
粟粒のような儚げな小さな花をつける山桜と
山の斜面をどこまでも覆い尽くすカタクリの可憐な花を見ていると
まるで夢の中にでもいるような気がしてくると思うのは
決して大げさではないんですよ。
ここを遠くから眺めると山がこんな風にピンク色に染まって見えます。

今年はいつもより少し遅い時期に満開を迎えて連休中はたくさんの見物客でしたが
あまり多くの人に知られて欲しくない
ちょっと秘密にしておきたい気持ちになる春の花名所です。

山桜とカタクリの競演、お見事ですヽ(^o^)丿
カタクリも山桜もどちらの花も今年は特にきれいに咲いていました。
来年はもっとじっくりとsbさんが撮る花写真みたいに美しく撮りたいです。